断熱住宅.com
高断熱高気密で快適な家づくりをサポートする情報サイト
フォントサイズ
フォントサイズ 標準
フォントサイズ 大

寿命の長い、安心住宅

高断熱高気密住宅は長寿命な住まい。
家の大敵、内部結露のリスクを抑えて
長く安心して暮らせる秘密をご紹介します。

内部結露を抑えて、家の耐久性を高める

結露を抑えて家の健康を保つ

通気層と防湿フィルム

窓や壁がじっとりと濡れるような表面結露とともに、やっかいなのが、室内の湿気が壁の中に入り込んで壁の内部で発生する結露(内部結露)です。

目の届かないところで住まいに大きなダメージを与えるこの内部結露を防ぐために、断熱材の室内側に貼られた「防湿フィルム」が活躍します。

水蒸気を壁の中に入り込みにくくし、壁の内部での結露の発生を抑えるのです。

それでも構造材など木材自体からもわずかな水蒸気が発生しています。

住まいの健康を守るため、これらを壁の中にとどめない仕組みが「通気層工法」です。

水は通さず湿気のみを通す「透湿防水シート」で断熱材の外側を覆った上で、「通気層」と呼ばれる空気の通り道を設けます。
これにより壁の中の湿気が速やかに外部に排出でき、結露対策は万全となります。

断熱住宅.com このページのトップへ